サンクゼール本社がある飯綱町には、「霊仙寺湖」という湖があります。
毎年8月になると、ここで大きな花火大会が行われてきたのですが、
今年から天候を考慮し、初めて5月の開催となりました。
サンクゼールも樽を抱えてBARを出店。
ワインやチーズ、ソーセージを振舞います。
チーズはパルミジャーノ・レッジャーノを塊から切り落として。
ワイン、シードルはもちろん、カラフルなノンアルコールカクテルもご用意。
こちらにはサンクゼールの飲むお酢を使っています。
湖畔には大きなろうそくがずらりと灯されます。
これは、湖の周りに発生する霧を上昇気流で吹き飛ばし、
美しい花火が見られるようにという意味が込められています。
点々とろうそくが灯される様もまた、美しいものです。
次第にあたりが薄暗くなり、待ちに待った花火の時間に。
会場全体が高まる中、大きな花火が…
パッ!!!!!
晴天に守られ、湖の上には美しい花火が次々と打ち上げられました。
こんなに美しく見えたのは初めてかもしれません。
湖畔に並べたろうそくも、湖に写る灯りが流れる花火のよう。
爽やかな高原の中、5月の花火も良いものですね。
飯綱町の素敵な夜でした。
また来年の花火大会も、サンクゼールBARでお待ちしております。
…
今年の、次なるサンクゼールBAR出店は、
8月上旬に行われる地元のお祭り、岩崎観音四万八千日の縁日にて。
しなの鉄道牟礼駅前に出店します。
お待ちしております。
「サンクゼールの丘」情報はこちらから↓
https://www.facebook.com/stcousair/