ごはんがすすむ、韓国風の豚の角煮です。
魚介の旨みとニンニクの風味をたっぷりきかせた韓国万能だれ。
びっくりするほど簡単に本格的な味に仕上がります。
材料(2人分)★はサンクゼールの商品
豚バラブロック | 300g |
卵 | 2個 |
A:韓国万能だれ | 大さじ2 |
A:酒 | 大さじ1 |
A:醤油 | 大さじ1 |
A:水 | 200ml |
B:韓国万能だれ | 大さじ2 |
B:醤油 | 小さじ1 |
B:砂糖 | ひとつまみ |
油 | 小さじ1 |
クレソン | 適量 |
作り方
- 鍋に分量外の水(100ml)、卵を入れて蓋をして中火で6分茹で、火を止めてからさらに6分ほどおき冷水にさらして殻をむき、水気をとる。
- 密閉袋にBの調味料を入れ、(1)を漬ける。
- 豚バラブロックは食べやすい大きさに切り、鍋に油をひき両面さっと焼き色を付ける。
- (3)を一旦鍋から取りだし、キッチンペーパーで鍋の汚れを拭きとる。
- (4)の鍋にAの調味料、豚肉を入れ、落とし蓋をして肉に火が通り全体的に照りがでるまで煮る。
- 食べる直前に漬けておいた(2)を入れて温め、器に盛り付けてクレソンを添える。
この商品をネットで購入
